令和7年10月8日(水) |神戸親和大学神戸親和大学にて職業講話を実施しました
2025年10月8日(水)、医療法人 星晶会は、神戸親和大学にて大学2年生の皆様を対象に「日本で働くまでの道のり」をテーマとした職業講話を実施しました。本講話は、これから就職活動を控える学生の皆様に向けて、留学経験から日本での就職に至るまでの具体的なプロセスや、学びを通して得た気づき、挑戦する姿勢の大切さをお伝えすることを目的としています。
講話の前半では、医療法人 星晶会の法人概要および国際課の業務内容についてご紹介しました。後半では、来日前の準備、日本語学習、来日後の生活、大学生活での経験、インターンシップ、就職活動の流れ、そして面接時の工夫など、具体的な体験談を交えながらお話しいたしました。
特に、星晶会でのインターンシップを通じて学んだ「他者の立場に立って考える力」や、入職後に感じた「異文化理解と国際交流の重要性」についてもお伝えしました。また、面接準備においては、自身の短所をどのように捉え、強みに変えていったかという工夫点を具体的に紹介しました。
学生の皆様は非常に熱心に耳を傾けてくださり、質疑応答では「さまざまなことに興味がある中で、どのように挑戦することを選べばよいか」という質問もいただきました。それに対して、「すべてに挑戦する必要はなく、自分の将来に役立ちそうなことから一つずつ挑戦していくことが大切」とお答えしました。
本講話を通して、学生の皆様が将来を前向きに考えるきっかけとなり、「恐れずに挑戦してみる勇気」を持っていただけたなら幸いです。
また、講師自身にとっても、自らの経験を振り返りながら、日々の業務における学びと成長の重要性を再確認する貴重な機会となりました。
今後も星晶会では、地域社会や教育機関との連携を大切にしながら、人材育成と社会貢献に努めてまいります。