活動報告 Activity Report活動報告 Activity Report

令和7年7月13日(日) |星優クリニック透析患者会「ほしぞら会」共催「学習会&カラオケ大会」開催報告

2025年7月13日、星優クリニックと透析患者会「ほしぞら会」の共催による「学習会&カラオケ大会」を開催いたしました。猛暑の中にもかかわらず、多くの透析患者さまやご家族に参加いただき、終始なごやかな雰囲気の中で実施することができました。

第一部の学習会では、「やりたいこと、あきらめない透析生活 ~生活目標から始める、自分らしい毎日~」をテーマに、当院透析室の主任看護師が講演を行いました。透析治療を続けるなかでは、どうしても「できないこと」に目が向きがちになります。しかし本講演では、「透析は生活を支える手段のひとつであり、目的は自分らしく生きることにある」という視点から、日常の中にある「やってみたいこと」や「楽しみにしていること」に意識を向ける大切さについてお話ししました。

また、講演後には「最近ワクワクしたことは?」「誰と何をやってみたいか?」といったテーマで振り返るワークも行い、参加された皆さまがそれぞれの生活目標を見つめ直す時間となりました。参加者からは、「前向きな気持ちになれた」「自分の希望を大切にしていいんだと思えた」などの感想が寄せられました。

第二部では、カラオケ大会を開催しました。参加された皆さまにとっては久しぶりのカラオケの機会となり、思い思いの歌を楽しみながら、笑顔のあふれる時間となりました。会場には齋藤部長をはじめ、応援に駆けつけたスタッフも加わり、大いに盛り上がりました。

今回の学習会とカラオケ大会は、透析治療中の方が自分らしい暮らしや楽しみを再認識し、日々の生活を前向きにとらえるきっかけとなることを目的に企画したものです。星優クリニックでは、今後も透析を受けながら暮らす方々の生活に寄り添い、一人ひとりの「やりたい」を支える取り組みを継続してまいります。

最後に、本イベントの開催にあたりご協力いただいたすべての関係者の皆さま、そしてご参加いただいた患者さま・ご家族の皆さまに、心より御礼申し上げます。

PAGE TOP
HOME