令和7年3月9日(日) |六甲アイランド甲南病院第14回兵庫県腎不全看護研究会 活動報告
2025年3月9日、六甲アイランド甲南病院にて「第14回兵庫県腎不全看護研究会」が開催されました。
当法人からは、星優クリニック透析室の主任看護師がハンズオン講師として参加し、「VA看護の視点で穿刺技術とエコー活用を考える」というテーマで、透析室でのエコー使用に関する講義と体験型のセッションを担当しました。
当日は、参加者の皆さまにエコー機器を用いた血管描出の方法を体験いただき、穿刺手技におけるエコーの活用方法について理解を深める機会となりました。
透析治療におけるシャント(血管アクセス、VA)の管理では、状況に応じてエコーを活用することで、血管の走行や深さの把握、穿刺部位の選択の一助となる場合があります。また、血管の状態を観察することで、必要に応じた対応が考えられることもあります。
主任からは、日々の業務においてエコーを取り入れる方法や、実際の活用例について紹介がありました。
今後も透析室における適切な看護技術の実践を目指し、星晶会では職員の学習機会を継続的に設け、研鑽を重ねてまいります。