活動報告 Activity Report活動報告 Activity Report

令和7年3月2日(日) |大阪国際会議場第102回 大阪透析研究会発表報告

2025年3月2日(日)、大阪国際会議場にて「第102回 大阪透析研究会」が開催され、当法人からも愛正透析クリニックの臨床工学技士と看護師、あおい病院の臨床工学技士と看護師、ふるさと透析診療所の看護師が、それぞれ透析医療における日頃の取り組みや工夫について発表を行いました。
特に今回は、「透析患者様への訪問看護」をテーマに、内服薬の自己管理をサポートした事例を紹介。透析室の看護師が訪問看護にも関わり、患者様一人ひとりに合わせた支援を行った結果、患者様自身が服薬管理を継続できるようになった取り組みを発表しました。

大阪透析研究会には、関西一円の透析施設から多くの医療従事者が参加し、各施設の取り組みや新しい知見について発表が行われています。
当法人においても、こうした研究会への参加を通じて、透析医療に関する知識・技術の向上や、多職種連携によるチーム医療の質向上を目指しています。

今後も医療法人社団 星晶会は、透析患者様の療養生活を支えるため、通院支援や在宅支援、多職種によるチーム医療に取り組んでまいります。

PAGE TOP
HOME