活動報告 Activity Report活動報告 Activity Report

令和7年2月15日(土)・16日(日) |カフーナ旭橋会館(沖縄県那覇市)第4回 日本腎不全合併症医学会・学術集会総会 発表報告

2025年2月15日(土)・16日(日)、沖縄県那覇市のカフーナ旭橋会館にて「第4回 日本腎不全合併症医学会・学術集会総会」が開催されました。

当法人からは、ふるさと透析診療所の臨床工学技士1名、あおい病院の作業療法士1名、星優クリニックの薬剤師1名が発表を行いました。

発表は、腎不全合併症患者における多職種連携に関するセッションで行われました。特に「リハビリと訪問介護の連携」について多くの質問をいただき、参加者からは「在宅医療を支える星晶会の取り組みは素晴らしい」との意見が寄せられるなど、大きな関心を集めました。

また、学会ではシャント管理に関する発表も多数あり、参加したスタッフは他施設の取り組みを学ぶことで、シャントの維持管理に関する知見を深めることができました。透析治療において重要なシャント管理の工夫や課題について共有できたことは、大変有意義な経験となりました。

今後も星晶会は、多職種連携を推進し、透析患者様の生活を支える質の高い医療の提供に努めてまいります。

PAGE TOP
HOME