活動報告 Activity Report活動報告 Activity Report

令和7年6月6日(金) |星優クリニック透析現場の穿刺技術向上を目指す勉強会

2025年6月6日、星優クリニックにて透析医療従事者を対象とした「穿刺技術の可視化とAI活用」研修会を開催いたしました。
新札幌駅前内科循環器クリニックの木村剛先生をお招きし、豊富な臨床経験に基づく講演と実技指導をご提供いただきました。
研修会では、「可視化への挑戦〜穿刺技術を中心に〜」をテーマに、穿刺手技の見える化と臨床現場での応用について講演いただきました。穿刺技術の標準化と技術継承を図る可視化の取り組みは、透析治療の安全性向上において重要な要素であり、参加者にとって有益な学習機会となりました。
実技研修では、血管穿刺支援キットとAI姿勢解析システムを用いた演習を実施いたしました。参加者が実際に穿刺動作を撮影し、AI解析による客観的評価を通じて適切な穿刺姿勢を学習する演習を行いました。参加者からは「技術向上への取り組みとして有効」「自身の動作を客観視できる機会となった」との感想をいただきました。
当日は当法人の看護師、臨床工学技士をはじめとする多職種のスタッフ76名がオンラインまたは対面形式で参加し、透析医療における専門技術の向上を目的とした研修となりました。
医療法人社団星晶会では、透析治療を受けられる患者様により良い医療を提供するため、継続的な職員研修を通じて医療技術の向上と安全な医療提供体制の構築に努めてまいります。

PAGE TOP
HOME