この度は、ご覧いただきありがとうございます。
看護師、介護士などの有資格者だけでなく、無資格でもメデイカルアシスタントやリハビリ助手として勤務できる環境もあります。
メールもしくは電話で、希望職種や勤務時間等、お気軽にご相談ご連絡いただければ幸いです。
現在は、欠員補充もしくは事業拡大のための追加募集になっております。
自己応募の方優先に面接し、できるかぎり希望する職場と時間調整を行います。
また職員対象の託児所『あゆみ園』を併設しておりますので、お子様のいらっしゃる皆様にとって働きやすい環境を整えております。
一緒に将来のビジョンを作りませんか?
看護師、准看護師募集(常勤) 急募!! 既卒、新卒応募可2025.02.11更新
勤務地 | 法人内の医療施設、介護施設 |
---|---|
業務内容 | 病院病棟、外来、透析室、老健療養棟での看護業務、訪問看護業務 |
勤務時間 | ① 8時00分~16時30分(透析室日勤) ② 13時30分~22時 (透析室準夜) ③ 8時45分~17時15分(病棟・療養棟日勤) ④ 16時30分~翌9時30分(病棟・療養棟夜勤) その他、早出勤務、遅出勤務あり |
雇用形態 | ・常勤看護師 基本給:190,000円~ 資格手当:40,000円 皆勤手当:6,000円 食事手当:250円×日数 ・常勤准看護師 基本給:175,000円~ 資格手当:30,000円 皆勤手当:6,000円 食事手当:250円×日数 ・その他手当等 透析手当:1,000円×日数 訪問看護(在宅)手当:1,000円×日数 準夜手当:5,000円/日 夜勤手当:15,500円/日 |
備考 | 自己応募の方優先に面接し、できるかぎり希望する職場と時間調整を行います。 職員対象の保育園(https://seishokai-gr.or.jp/common/pdf/ayumien.pdf)を併設しておりますので、お子様のいらっしゃる皆様にとって働きやすい環境を整えております。 連絡はメールまたは電話にてお願いします。 メール:s.honbu@seishokai-gr.or.jp 電話番号:072-785-5463 担当:人事部採用担当者 |
入職祝金 期間限定(常勤:30万円 非常勤:勤務時間にて支給)自己応募者のみ(紹介会社のご紹介は対象外) 病棟看護師・外来看護師(あおい病院 星優クリニック)、看護助手(星優病棟)、輪廻館介護2025.01.03更新
勤務地 | あおい病院 星優クリニック |
---|---|
業務内容 | 採用情報を閲覧頂きありがとうございます。 令和6年は、介護従事者資格手当:5,000円増額で介護福祉士手当 30,000円/月になりました。また、医療従事(看護、リハビリ、薬剤、検査、管理栄養士 等々)も、6月末支給分より、基本給5,000円、資格手当5,000円/月増額となりました。 職場環境の改善として、老健に介護ロボット(見守り支援システム,インカム、体温・血圧自動入力 導入)、全職員にワークフロー (NI collabo360 )、紙から電子契約へ クラウドサインなどもっと便利に、楽しく一緒に働きませんか 自己応募(新卒 ハローワーク含む)の職員様に試用期間終了後(賞与時)に入職祝い金(給与として)常勤30万円 非常勤は労働時間案分、支給制度がございます。下記アドレスに自己応募の旨記載しエントリーお願いします。(支給基準あり) 医療法人星晶会 本部管理室 |
勤務時間 | 月165時間勤務 1日7.5時間(実働) 例)8時30分~17時 夜勤16時30分~翌9時30分 |
職場環境 | (職場環境改善) TV会議は平成28年~、PHSを携帯電話(法人携帯180台)に変更しWORKS LINE等で情報共有を行い便利なものは、取り入れております。令和2年は星優クリニック病棟 電子カルテ化、 令和3年は老健介護記録の電子化 レントゲン画像の法人グループ内閲覧可 令和4年健診業務開始 在宅介護部門の電子化、訪問看護電子化。 令和5年CE用タブレットエコー 内視鏡検査開始 オンライン診療開始 職員給与メール配信 栄養指導iPad開始 令和6年 ここしあ診療所 もの忘れ外来 血液透析 デイケア(入浴 送迎あり)開設 クラウドサイン ワークフロー 介護ロボット導入 |
雇用形態 | 常勤 非常勤 週20時間以上勤務 |
時給 | |
備考 | 応募は、メールにてお問合せください(自己応募の証明となります) 例)外来パート勤務希望 看護師 *3日経過しても返信がない場合 再度メールかお電話いただけますようよろしくお願いいたします。 |
新卒 管理栄養士 募集 特定保健指導 栄養指導 増に伴う募集2024.12.20更新
勤務地 | 法人内医療機関 |
---|---|
業務内容 | |
勤務時間 | 8時30分~17時 |
職場環境 | ◯月22日勤務 1日7.5時間実働(例8時30分~17時)1時間休憩 ◯特別休暇(夏3日、冬4日)/看護休暇/介護休暇/産休取得実績あり(産休復帰は100%) ◯有給消化 90% ◯平均残業時間 月4時間(サービス残業はありません) ◯60才定年後 再雇用制度あり ◯常勤 320万円~(交通費別) |
雇用形態 | 常勤 |
時給 | 月給 215,500円~ |
臨床工学技士募集 新卒 既卒応募可2024.07.13更新
勤務地 | ふるさと透析診療所 ここしあい診療所(令和6年新規開院) |
---|---|
業務内容 | SEISHOKAIのCEさん 各種研修やマネジメント研修、学会等参加等を行い、家庭と両立しながら、一緒にマネジャー、スペシャリスト、ジェネラリストとなり、やりがいのある職場作りをしましょう。 |
勤務時間 | 8時~16時30分 (早出遅出あり) 13時〜22時(準夜) |
職場環境 | 社会保険、雇用保険等完備 学会参加費 交通費 法人負担 時間外労働 法人平均 月5時間以下 電子カルテ、透析支援システム 勤務表作成ソフト導入(携帯で勤務表管理)、法人内 teams会議 携帯電話端末によるWORKS LINE使用 R6年度 ワークフローシステム(NICORABO360)導入 |
雇用形態 | 常勤(非常勤 週3日以上勤務) 新卒 基本給175,000円 資格手当40,000円 食事手当 5,500円 皆勤手当 6,000円 透析手当1日1,000円 準夜手当 30,000円(月6回) 計 278,500円/月 年収4,042,000円〜 |
時給 | 1400円/時〜 |
備考 | 自己応募の方は、試用期間終了後の初回賞与にて30万円 入職祝金を支給致します。 |